70代女性 前歯の被せ物を「フルジルコニアブリッジ」…|口腔外科治療|むし歯や歯周病の予防に特化した町田の歯医者「前田歯科医院」の口腔外科治療

〒194-0013 東京都町田市原町田6-26-11 岡本ビル2F

新規の患者様も直接お電話でご予約ください。
※お電話は診療時間内にお願いいたします。

お友達登録

  • JR横浜線 町田駅から徒歩4分
  • 小田急線 町田駅から徒歩4分

診療時間

診療時間
9:30 - 12:30
14:00 - 17:00

【休診日】月曜日・日曜日・祝日

CASE

70代女性 前歯の被せ物を「フルジルコニアブリッジ」…

70代女性 前歯の被せ物を「フルジルコニアブリッジ」で美しく修復した症例

治療前

70代女性 前歯の被せ物を「フルジルコニアブリッジ」で美しく修復した症例

治療中

70代女性 前歯の被せ物を「フルジルコニアブリッジ」で美しく修復した症例

治療後

70代女性 前歯の被せ物を「フルジルコニアブリッジ」で美しく修復した症例

ご相談内容

「上の前歯の被せ物と歯の間に隙間ができているので診てほしい」とご相談いただきました。

カウンセリング‧診断結果

拝見したところ、上の前歯のうち1本は欠損しており、土台となる両隣の歯と合わせて3本に「前装冠」の「ブリッジ」が装着されていました。
前装冠とは金属フレームの表面にプラスチックの「硬質レジン」を貼り付けた保険適用の被せ物です。
前装冠のブリッジは2003年に当院で装着しましたが、時間が経ち古くなったことで歯との間に隙間ができ段差が生じていました。
このまま放置すると汚れが蓄積し、虫歯の再発リスクが高まるため、新しい被せ物で修復する必要があると診断しました。

⾏ったご提案‧治療内容

診断内容を丁寧にお伝えしたうえで、上の前歯3本に装着されている前装冠を取り外し、ブリッジを作り直すことを説明しました。
ブリッジの材質には、耐久性に優れ、自然な白さと透明感がある「ジルコニア」を提案し、同意いただきました。

まず前装冠を取り外し、土台となる歯の形をきれいに整えてから、型取りを行っています。
後日、完成したジルコニア製の被せ物「フルジルコニアブリッジ」を装着し、治療を終了しました。

この治療のリスクについて

・装着に際し、天然歯を削る必要があります
・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります
・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります
・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です
・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります
・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、被せ物が破損する可能性があります

年齢‧性別

70代女性

診療種別

自由診療

治療期間‧回数の⽬安

約4ヶ月

治療費総額の⽬安

561,000円

to top

お友だち登録 友だち追加で自由診療の相談が気軽にできます。